ヌルヲタなヌルベーシストの隠れ家。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音楽にすこぶる定評のある日本ファルコムのRPG「ys(イース)」
自分もysの音楽に心寄せるファンの一人です。
なかでも個人的に神曲の一つと思っているのが、ys6の「Mighty Obstacle」
そんで今回言いたいこと二つの内の一つ目
神曲「Mighty Obstacle」のボーカル+アレンジverが存在したという事。
英語の発音がジャパメタっぽい、声入りも普通にカッコいいね。
こんなんあったの知らなかったなぁ。
続いて二つ目
アレンジの中のギターソロがイングヴェイこと、インギー様っぽいなぁって思ったわけ。
Yngwie Malmsteen - Arpeggios From Hell
絶対影響受けてるよねアレンジャーさん。
受けてない?勘違い?いや似てるって、多分。
そんだけ!!!!!
PS
ついでになんとなく見たインギーwikipedにあった名言(迷言)集に超吹いたwwww
『例えばドリーム・シアターってバンドがあるだろ?彼らは結構良いよね。』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『ドリーム・シアター?あのドラムには時々イライラさせられるね。変化が多い。忙しすぎる。ああいうのは好きじゃない。』
『ジョー・リン・ターナーは唯一の相棒だ』
『ジョー(リン・ターナー)は本当にパワフルで、かつソウルフルだよ』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『ジョー(リン・ターナー)がソウルメイトだって? あんなヤツがソウルメイトだなんて聞いてあきれるよ。』
どっちだよww
自分もysの音楽に心寄せるファンの一人です。
なかでも個人的に神曲の一つと思っているのが、ys6の「Mighty Obstacle」
そんで今回言いたいこと二つの内の一つ目
神曲「Mighty Obstacle」のボーカル+アレンジverが存在したという事。
英語の発音がジャパメタっぽい、声入りも普通にカッコいいね。
こんなんあったの知らなかったなぁ。
続いて二つ目
アレンジの中のギターソロがイングヴェイこと、インギー様っぽいなぁって思ったわけ。
Yngwie Malmsteen - Arpeggios From Hell
絶対影響受けてるよねアレンジャーさん。
受けてない?勘違い?いや似てるって、多分。
そんだけ!!!!!
PS
ついでになんとなく見たインギーwikipedにあった名言(迷言)集に超吹いたwwww
『例えばドリーム・シアターってバンドがあるだろ?彼らは結構良いよね。』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『ドリーム・シアター?あのドラムには時々イライラさせられるね。変化が多い。忙しすぎる。ああいうのは好きじゃない。』
『ジョー・リン・ターナーは唯一の相棒だ』
『ジョー(リン・ターナー)は本当にパワフルで、かつソウルフルだよ』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『ジョー(リン・ターナー)がソウルメイトだって? あんなヤツがソウルメイトだなんて聞いてあきれるよ。』
どっちだよww
PR
京アニの演奏作画がハルヒの時マジパなかったので観た
ホント動きまくりよるな
あんなに枚数描いてんのに給与外労働も甚だしいんだろうな・・・
あとジェフベックネタが時事ネタすぎて吹いたw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__) ⌒ \ <「ロックギタリストには2種類しかいない
| |r┬-| | ジェフベックかジェフベック以外か」
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ロックの殿堂入りしものねジェフベック。
00が感動のラストを迎え俺は明日から何を糧に生きればいいんだ、と悲嘆にくれていましたが
新しい餌を見つけたので、今期はこれで生きていこうと思います。
あぁティエリア可愛かったな・・・
ホント動きまくりよるな
あんなに枚数描いてんのに給与外労働も甚だしいんだろうな・・・
あとジェフベックネタが時事ネタすぎて吹いたw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__) ⌒ \ <「ロックギタリストには2種類しかいない
| |r┬-| | ジェフベックかジェフベック以外か」
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ロックの殿堂入りしものねジェフベック。
00が感動のラストを迎え俺は明日から何を糧に生きればいいんだ、と悲嘆にくれていましたが
新しい餌を見つけたので、今期はこれで生きていこうと思います。
あぁティエリア可愛かったな・・・
とりあえず基本的な録音と編集は出来ました。
ドロップアウト現象も理由がわからないまま解決
一番のイライラの原因が謎のままで腑に落ちないw
音量の設定も良く分からん。
音小さいからVOL上げる、上げすぎるとノイズが混ざる、でも再生するとちゃんと録音されてる
どないせぇっちゅうねん。
いずれにせよ、これでようやく次のステップに進める感じです。長かった・・・w
ドロップアウト現象も理由がわからないまま解決
一番のイライラの原因が謎のままで腑に落ちないw
音量の設定も良く分からん。
音小さいからVOL上げる、上げすぎるとノイズが混ざる、でも再生するとちゃんと録音されてる
どないせぇっちゅうねん。
いずれにせよ、これでようやく次のステップに進める感じです。長かった・・・w
なんでもロックの殿堂入りを果たしたらしい
http://www.barks.jp/news/?id=1000048468
随分前にも聞いた気がするけど、その時はまだ殿堂入り予定だったのかな?わからんが
って書いた側にあれは殿堂入りじゃなくて、MTVの感謝祭だったと思いだした。
デイブとジェイソンどころかロンまで呼ばれてたってのが熱い
日本じゃ全くニュースにもなりゃしないですけどね。
日本のロックの普及しなさはマジで異常です、絶対需要あるのに。
ロックな番組なんて、伊藤政則のロック云々以外に地上波でやってないんじゃなかろうか?
それを考えると本当にロックフジヤマがたった1年で終わったのが悔やまれる・・・
ポールギルバートやケリーキングが日本の番組に出るとかクール過ぎるだろjkwww
しかもギター弾いてるし、セッションしてるし、マーティーとローリーもいい味だしてるしで
あの一年間は毎週月曜が楽しみでした。それなのに一年で・・・・
もう最近の若者が大好きなラップ調POPソングはこりごりだよ!!
ラップやるならやるでゴリゴリにラップやってくれよ!!
中途半端は好きくない。多角で売る気満々な匂いがして
話が脱線致しました。
1/2 クリフの親父さんとジェイソンが呼ばれた事に涙。
2/2 デイブはメガデスのツアーで来れなかったとか
マスパペ ダブルベース
サンドマン ジェイソンの鬼コーラス再び
ジェフベック(?)もおる。あとツェッペリンの移民の歌が流れて燃えた、一番好きなので。
日本で言う所のレコード大賞、それのロック版って感じですかねぇ。
PS
ZAZENBOYSの会場限定ライブDVD買い忘れた!!!!!11111
ずっと楽しみにしてたのに・・・関東講演渋谷しかないのに・・・・・これは泣ける(´;ω;)
動く「本能寺」超観たかった
とりあえず現物は諦めて、後はようつべにあげてくれる神待ちか。。。
http://www.barks.jp/news/?id=1000048468
随分前にも聞いた気がするけど、その時はまだ殿堂入り予定だったのかな?わからんが
って書いた側にあれは殿堂入りじゃなくて、MTVの感謝祭だったと思いだした。
デイブとジェイソンどころかロンまで呼ばれてたってのが熱い
日本じゃ全くニュースにもなりゃしないですけどね。
日本のロックの普及しなさはマジで異常です、絶対需要あるのに。
ロックな番組なんて、伊藤政則のロック云々以外に地上波でやってないんじゃなかろうか?
それを考えると本当にロックフジヤマがたった1年で終わったのが悔やまれる・・・
ポールギルバートやケリーキングが日本の番組に出るとかクール過ぎるだろjkwww
しかもギター弾いてるし、セッションしてるし、マーティーとローリーもいい味だしてるしで
あの一年間は毎週月曜が楽しみでした。それなのに一年で・・・・
もう最近の若者が大好きなラップ調POPソングはこりごりだよ!!
ラップやるならやるでゴリゴリにラップやってくれよ!!
中途半端は好きくない。多角で売る気満々な匂いがして
話が脱線致しました。
1/2 クリフの親父さんとジェイソンが呼ばれた事に涙。
2/2 デイブはメガデスのツアーで来れなかったとか
マスパペ ダブルベース
サンドマン ジェイソンの鬼コーラス再び
ジェフベック(?)もおる。あとツェッペリンの移民の歌が流れて燃えた、一番好きなので。
日本で言う所のレコード大賞、それのロック版って感じですかねぇ。
PS
ZAZENBOYSの会場限定ライブDVD買い忘れた!!!!!11111
ずっと楽しみにしてたのに・・・関東講演渋谷しかないのに・・・・・これは泣ける(´;ω;)
動く「本能寺」超観たかった
とりあえず現物は諦めて、後はようつべにあげてくれる神待ちか。。。
悪戦苦闘
七転八倒
あたらしいソフトは慣れるまで大変です
しかも糞VISTAのせいでいままで使ってた録音機能ソフトも使えんし
イライラしっぱなしですわw
とりま音の入出力設定はうまくいったんですがね
ソフトの勝手がどうにもこうにも
フォトショも勉強したいってのに、思いがけないハードルが立ちふさがりました。
それと並行して
部屋の整理→作業環境を整えることにした。
原稿とかの作業するときいつも床に何時間も座りっぱでやるんで膝とケツが痛くなるのです
せっかくある机が腐ってるし
机で作業しようとしても、毎回いつのまにかちゃぶ台の作業に戻るんですけどねw
クソ部屋が狭くて困りますわ。作業環境作りが限られて
七転八倒
あたらしいソフトは慣れるまで大変です
しかも糞VISTAのせいでいままで使ってた録音機能ソフトも使えんし
イライラしっぱなしですわw
とりま音の入出力設定はうまくいったんですがね
ソフトの勝手がどうにもこうにも
フォトショも勉強したいってのに、思いがけないハードルが立ちふさがりました。
それと並行して
部屋の整理→作業環境を整えることにした。
原稿とかの作業するときいつも床に何時間も座りっぱでやるんで膝とケツが痛くなるのです
せっかくある机が腐ってるし
机で作業しようとしても、毎回いつのまにかちゃぶ台の作業に戻るんですけどねw
クソ部屋が狭くて困りますわ。作業環境作りが限られて