BTSG~メタルシティ編~ 忍者ブログ
ヌルヲタなヌルベーシストの隠れ家。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロックといえばまず格好良いリフ。(私的観点)

格好良いリフといえばギター

でも私はギターを弾けない

なもんでベースソロを試行錯誤してるわけですが、これがなんとも。

頭の中にはあるのに表現できない、それが経験とテクニックの不足なんでしょうが歯がゆいです。

だから今度は作詞に挑戦。

・・・・・・・・・・・

出来た!!ブロッキングの歌~EVO2004ver~!!


くだらねぇwwやってて面白かったですがw

しかし作詞なんて飾り派な自分には関係ない、格好良いリフが全てを吹き飛ばす

最悪「あーーあーーーあーーーあーーーー」でも構わない、あくまで最悪のケースですがw


とりあえず今回の奴は置いといて((・ω・))

まずは音の多いギターかキーボを入手したい

それまでマリオペイントの作曲モードで頑張ってみます。
PR
我が愛機「ダークネスフェンダリオン=TYPEzero」をカスタム

左のピンクのちゅみみーんなスタンド君は貼ろうか迷った末



結局貼らず


そんなことどうでもいいですよね


ほんとは「エコーズ」「サイレント・ウェイ」に襲われたかのように

全面ベッタベタに擬音シールを貼りたかったんですが、シールは数枚しか無く・・・

要らない人。私が快く預かりますお

b2dc1170jpeg











っていう夢をみました。

グレンラガンは放送当初から見ようと思ってて、結局最終回まで一回も朝起きれませんでしたw
でも録画?は最初っからずっとしてて、それを一気に見ましたよ。疲れた(;^ω^)


感想。
ヤヴァイね、久しぶりに熱いロボットアニメに出会えました。でもなによりも熱かったのがアニキ
スーパーロボットにはこういう馬鹿みたいに無鉄砲で、それでいて圧倒的カリスマを持ったキャラ
が必要ですね。しかしグレンラガンはこのカリスマを殺すという暴挙に、でもそれが弱い主人公の
成長に一役買って、また熱い展開になりましてですね。物語終盤でアニキが大人になった主人公
と夢の中で話しをするシーンでは男の友情に・・・あれ?目から生理食塩水が・・・(´;ω;)ブワッ

ロボットに関して、まずガンメン。これはどうみてもグランゾートにしか見えない。周りのグレンラガン
を見ている人に言ってもだれも分かってくれないので、ここに改めて書き記しておきます。
 ただ武器をあくまでドリルにこだわっていたのが良かったです。あそこまでドリルを華麗に操った
のはゲッター2以外に記憶にはありません。そういう意味でも一線を画してたのかと。
 最後の合体合体合体また合体は、最初はガイナックスお得意の力・大きさのインフレかと思った
のですけど、トドメのラガンインパクトのための複線と思えば、全然ありだと思いました。

最後はヨーコ。ほんとにけしからん女ですよこいつは。~~~とか~~~とかほんとにもう!!
いい加減にしろう!!迷惑なんだよ!!いろいろと!!!ごちそうさまでした。


そうしてまた一つ、神アニメが終わってしまったわけです。あっーらきすたも
しかし来期、いや今期はみんな大好きガンダムの新作と、私が大好きカイジが始まるんですよ。
こいつぁ見ないわけにはいかんだろう、逆にこれくらいしか気になるものが・・・・寂しいね

2007y10m02d_173543562.jpg









ドーマ・キサ・ラムーン!光出でよ、汝、グランゾートッ!!

やっと出来たー。

前のやつよりはマシになったかな。

ソフト変えたのは、やっぱ正解だったみたいです。ちなみにSAIっていうソフト使わせてもらいました。

今回もTOらぶるはあったものの、前回よりはストレス溜まらず、楽しく描けましたよ。


ならんちゃ?えあろ・すみす?GIOGIO?


ん~・・・なんのこと?( ^ω^)


176b7d5bjpeg



先輩と組んでいた外バンが、とある事情により一時休止になったわけなんですが。
その先輩と友人であり、ドラムのヘルプ担当であるAさんの本命バンドに誘われました。

自分はバンド組みたいので即座にOKをだしたんですけど、前のバンドが休止になったのは
そのAさんにも一因があったわけで、OKを出した後に先輩に悪いことをしたかなと思ってしま
ったような、そんな気分になった今日この頃。

先輩はAさんの件は、ヘルプしてもらっていたこともあって何とも言っていませんが。
この件をもし話したら・・・そっと心の中にしまっておくことにします。


まぁそれは置いといて(・ω・)

最近デジカメを入手しまして、いろんなの撮って遊んでいます。
となると、自分の演奏を録画して、客観的に見てみたくなるのはごく自然のこと。
早速録画してみましたよ、2・3曲くらい録画したかな。・・・・・・・録画終了、さてと見てみるか。

(;^ω^)<お~・・・・・おぉ・・・・・・

要するに酷すぎワロタってことですよ。
音は合ってるけど、見た目が悪い。すごい忙しそうというか、必死に見えました。
それはまぁ良いとして、もっと酷かったのがリズム。全然ずれてる。
特にルートが酷かった、単音をただ弾いてるだけで簡単なんて、素人意見なんだな、という
ことが良く分かった。ルートは単調な故に少しずれてると、目立ってしまうような気がした。

ベース奥深し。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
ガイル
性別:
男性
趣味:
絵と音楽とMTG
カウンター
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]